Le Fantasque

書きかけメモ帳

YogaTab2 VS ZenpadS8

asus.blog.jp
という感じでAsusのZenpadS8が紹介はされていたようだが、同じ程度のppiを求めるなら、ぶっちゃけた話、Lenovoのヨガタブでも良いんじゃないかと思うんですが。


というわけで比較ね。

YogaTablet2-830L ZenpadS8.0
CPU Atom Z3745 Atom Z3580
CPUクロック 1.33GHz 2.33GHz
RAM 2GB 4GB
SSD 16GB 32GB
microSD O O
Bluetooth 4.0 4.1
WWAN LTE,3G -
OS Android 4.4 Android 5.0
本体寸法 (W×D×H)mm 210x149x2.7mm 203.2x134.5x6.6mm
本体質量 約429g 298 g
ディスプレイ解像度 1920x1200 2048x1536
ディスプレイサイズ 8インチ 7.9インチ
ppi 283*1 324*2
値段 19,999円 34,800円

あれっ…Zenpadの方がよくないですかね…
まあ、値段高いしね。
CPUはzenpadの方が上。AtomZ3745はバーストで1.86GHzまでクロック上がるらしいけど。Z3580にはベース周波数がない。どういうことなんでしょうね
Ramはまあ4GBある方が良いだろうけど、OSが64bitじゃないと3GBまでしか使えないって欠点あるんであんま考慮する必要はないかもしれない
ストレージの差は如何ともし難い感じですかね。特にdTVなんか見ようとすると、結局microSDに動画ダウンロードするとか出来ませんからね。頼みになるのは本体ストレージのみ。しかもそれも全16GBの内6GBぐらいはシステム容量として使用されてしまう。実質10GB。32GBはどのくらいでしょうね14GBぐらい使われるんでしょうかね。
困ったことにOSのバージョンも違うからシステム領域にどの程度使うかは確定できない。
さて次はメインの解像度。
タブレットの用途として、やっぱ動画見るってのがありますね。低解像度のFireタブレットでもそれなりに見えるってことはそこまで解像度は重要ではない気がする。ことタブレットとなるとそこまで目近づけないのでそこまでの精度は必要ない気もする。
問題は漫画読むときじゃなかろうか。現在持ってるkindle Paperwhiteの画面精度は300ppi。ということはこれを基準にそれより下の解像度がLenovo。上だとZenpad。PWではたしかに問題ないレベルの高精度だが、Z5Cだとアイコンのディザが目立ったりするあたりこの数十ppiの差は意外に重要ではないかと思う。
しかし、四コマとかになるとPWでも読みづらい。これはどうも解像度だけじゃなくて画面のインチ数も関係してきそうではあるし。そうなるともはや8インチという大きさ自体が小さすぎる気がする。
やはり実際に手にとって見ないとなんとも言えないかな。

*1:√(1920^2+1200^2)/8

*2:√(2048^2+1536^2)/7.9