Le Fantasque

書きかけメモ帳

映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」

4Kドルビーでやるなら3やった方が良かったんちゃう?

ガメラ 大怪獣空中決戦

ガメラ 大怪獣空中決戦

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video

ガメラ生誕55周年ということで4KリマスターBDを記念してドルビーシネマ劇場で公開するんだそうな。


そう言えば、ガメラって劇場で見たこと無かったなと思って見に行くことに。

画質的には「わざわざドルビーでやるほどか?」とは思ったが、なんやらかんやら詰め込みまくっててストーリー的にも特に飽きがこない。というとこはさすがか。うーん。いや何回も見てるからストーリーについて今更語ることあるか?感が凄い。シン・ゴジラが白米としたらこれは濃いめの焼き飯みたいなもん。濃厚。量が多い。ルーン文字やらアトランティスやら、遺伝子操作怪獣やら、自衛隊使うことによるリアリティのアップやら。

しかし、ドルビーシネマのCM見たあとに、あの「大映」の文字がでたときは、うわー。流石に古いな~と思ってしまった。
当時ですら古い(意図的にそうしてるんだろうけど)画質だったけど、映画館で見ると尚更。とは言えドットが見えたりぼやかしたりはしてないよう何でまあ大画面で見るとそんなに悪くはない。問題なのは合成の方で、ガメラとギャオスの一騎打ちで空中決戦するシーンでもろ背景と合成だなーって分かっちゃうってのがな。
こんなモンだった?
2000年頃に、3を見たあと1を見直したら、ギャオスの挙動とか造形とか、ミサイルのモロCGって感じのが目に付いたけど、今回それよりも怪獣同志の空中対決のとこの方が気になってしまった……。
ギャオスが羽折り畳んで飛行モードになるシーンみたいなのがないから、なんか急にギャオスが顔だけになっちまったな?という感じ。

東京住民を避難させるのに一週間かかるとか、人っ子一人居なくなるとか、ギャオス捕獲に使った手がヤマタノオロチ退治の酒を思わせる作戦だったり、ギャオスが遺伝子操作されて人工的に生まれた生物だったり。なんかシン・ゴジラここら辺インスパイアしてる感があったな。

そう言えば、ガメラ初上陸時にわざわざ博多港に上陸してるけどなんかあれ意味あったん?
結果的にはギャオスはたき落とせたから良かったけど、そこから福岡ドームへ向かうために港をぶっ壊しまくって結局人的被害が酷いことになったせいで政府から目を付けられる事になってしまって……。福岡ドームも割と海のそばだから一旦海に戻ってからってわけには行かなかったのかな。
地理的に福岡ドームは百道だから、わざわざ博多港へ上陸する必要なかったんちゃう?
あれ?あの辺も博多港っていうんかな?

昔は自衛隊というか、内閣の「ガメラは駆除、ギャオスは保護」って方針に分からず屋感があったが、ここで数百名以上死んでるとなると、この決定もやむを得ない気もするな。この時点でギャオスの被害が数十名ぐらいだもんね。

まあ、そもそもこれが面白いってのは最早大前提で語る必要のない事なんだけど、
「やるなら2の方が現実的脅威を感じられて良いのでは?」「3の新宿炎上をこれで見たらどんくらい迫力あるのかな」とか考えてしまった。
前からわかってたけど、火球吐く辺りも2の方が迫力増してんのよね。3はもっと凄いが。なんか2から急に特撮レベルがアップしてる気がする。まあ、直近で見てないから思いで補正有るんだろうけど。
1はなんか動きと火球吐くタイミングがちょいずれてる気がする。
まあ、2は夜シーン多いからコントラスト差で映えてたってのもあるだろうけど。
ドルビーだと黒の表現凄いらしいけどレギオンの黒さが際立つかな。