Le Fantasque

書きかけメモ帳

用途

ミパット3でようやくまともに使えるタブレットが手には入ったが、そうなると困るのが残りの役立たずの運用。
ゼンパッドはスペック的には問題ないけどホント糞液晶とそれをごまかすためのVisualMasterで眩し過ぎて使い物にならない。
アイファイブミニはスペックヤバ過ぎて使い物にならない。
でもまあ、アイファイブミニの方が使ってて問題ないかな。
ゼンパッドは長時間使ってると目痛くなりそうだし。まあ、アイファイブミニでも目痛くなるんですけどね(ブルーライトカットフィルム貼ってるかどうかの違いかな)

ゼンパッドは軽いからまあ良いんだけど…。

家の中用にでもしますかね。外に持ち出して電池切れとかしゃれにならんし

本当はキモかったifivemini4S

そういやifive mini 4Sマトモに取り上げて無かったな
正直待ちわびていた割に届いたのが思ったよりクソだったので、こんなの買ってしまった自分を恥じて話題に出すのすら控えていた感はある。
でも正直GearBestでこいつを「MiPadキラー」とか表現してたカスタマーレビューにも問題あると思うんですよ。頭イカれてんですかね書いたやつ。
「良いところ:無料」とかよく分からんこと書いてるやつもいるし。はぁ~ほんまつっかえ…GBのレビューつっかえ。
正味中身はZenfone5以下

起動画面
f:id:ext3:20170531073800j:plain
妙にカラフルなのがパチもの臭さを増幅させている
この5の字は赤白黄色にパラパラ切り替わっていきます。かなりたちが悪い。

起動したらいきなりホーム画面が表示される。おう、Wi-Fi設定やらGoogleアカウントの設定どうした。

ここでなんか怪しさ爆発ですよね。なんで設定無しでいきなりホーム画面とか、誰かが起動させてなんか変なアプリ仕込んでそうですし。実際はFactoryResetしてもこの画面が表示されるので、GB側がなんか仕込んでたりはしてなさそう。


i f i v e m i n i 4 S
f:id:ext3:20170531050307j:plain
恥ずかしげもなく意匠をパクる



正直な話、これ使って喜ぶのはAmazon Fire Tabletぐらいしか使ったことの無い層でしょうな。アレに比べたら液晶はまだましだから。
ただ背面ロゴの5だけでも糞ダサなのに、ifive mini 4sのロゴから漂うパチモン臭さがハンパ無くてとても日本では使う気にはなれんでしょうなぁ

カバー?そんなもんねぇよ……
iPad miniのカバー買って付けてみたけどサイズ合わない。上は高さが足りずに横は広すぎる。あとくっそ分厚いので入らない。

全体似ていればまあ誤魔化しようがあるとしても、全体は黒のゴツいタブレットなんでそこがよりパチモン臭さを加速させている。秋葉の東映無線三月兎に売ってそうなクッソ怪しさプンプン出てますよ。

CPU

RockChipのRK3288

CPUかなりショボい
「この解像度ならサクサクやろ」なんて思い込みは捨てた方がいい。多分Fire Tabletより酷い。「こんなゴミタブでも一応動くんだね。すごーい」ぐらいの認識で行かないと辛い。
解像度低めにして客の期待値下げてるFireタブレットと違って、解像度はRetinaだからね。

nicoidというニコニコ動画視聴アプリを使ってみたのだがひどいものひどいもの。通常でもコメントの流れ方が遅くてイラッとするし、多くなると露骨にカクカクになる。
このアプリ、Zenfone2Laserだとそこまでストレス無く動いてたので、CPU的には当然Snapdragon410以下ということに
nicoidはZenfone5でも正常に動くんで、スペック的にはZenfone5と同等かそれ以下。
ZenFone5のスペックは

だったから、メモリ少ないせいとかは言い訳にならんのでは。あ、解像度が違いすぎるから当てにはならんか。

www.gearbest.com


つまりこの、RK3288ってのはsnapdragon400以下のCPUってことですかね。1.8GHz,Quad Coreって書いてあるのに

8000円以上で買うのはオススメしないかなぁ。
定価2万ぐらいだけど

追加

インターフェイス

microUSBとイヤホンジャックが同じ向きにあっておまけにすぐとなり。そのせいかイヤホンにノイズノリまくりです。


まあ、何でしょうね。あんまいいとこ無い感じだけど、背面の手触りは割りと良いかも。
あとまあ、FIREタブレットに比べたら流石にマシだと思う。
Amazonに騙されて、アスペクト比的には読書に全く向いていないFIREタブレットで漫画読んでる人とか見かけると、流石にもう、あと5千円出してマトモに本読めるこのタブレット買ったら?って言いたくなりますわな

ミパッド3到着

流石に早いな、Priority Lineは。なんと10日で到着。びっくりさせられるほど早いね(GearBest基準だと)
レノボの奴は発送すらされていませんがね
昨日の段階で数日前に大阪入っていたことは分かってたけど。
本当にヤマト運輸でした。
これからは注文にはPriority Line使おうかしら。まあ、選べないんですけどね

f:id:ext3:20170530095626j:plain

驚いたことにプチプチパッケージで梱包済。Gearbestからの荷物で緩衝材入ってるとか初めてだな。
いっつも箱をビニール袋に入れただけの梱包でそのまんま送ってくるせいで、大抵箱ボコボコになってるのに。
今回は更に箱と袋の間に緩衝材。

f:id:ext3:20170530132434j:plain

f:id:ext3:20170530132440j:plain

いつものGBからすると、ありえない厳重梱包。
ヤマトだからかな。
シンガポール便とかオランダ便とかのいつも使ってる奴は、「箱に入ってるんなら緩衝材なんか必要ねえだろ」と言わんばかりの頑丈ビニール袋(破れにくいというだけ)に入ってるだけだが。それともミパッドだからこういう梱包してんのかな?

f:id:ext3:20170530153354j:plain


ガッチリ詰まっててめっちゃ取り出しにくい



f:id:ext3:20170530153436j:plain


こごめへいばん?Xiaomi Tabletでしょうかね。Tabletだから平板ってまんまっすね。



MI

f:id:ext3:20170530153539j:plain

うーん。なんか、貼ってある液晶フィルムが汚い。裏もなんかこすったあとついてるし……
しかし、剥がしたのがわかるシールは一応貼ってあったからGB側が変なことしたわけではないと思うが。

アプリ試し

ニコ動

nicoidを使用。ifive miniだとコメント多いとカックカクになるところも問題なく再生可能。ただなんかモタつく感じはする


f:id:ext3:20170530174124j:plain

戦艦少女

色は問題ないですね。ゼンパッドみたいにやたら白くはならない。



f:id:ext3:20170530174144j:plain
ゼンパッドだと唇部分が点になってしまうヴェネトもちゃんと表示される


動作もifmみたいにリザルトでカクつく事はないので割りと快適。

Ui

iPadっぽいようでそうでも無い。フラット系かな。正直iOSのフラットデザインは好きじゃないが

設定

日本語化は普通にできる。まだ全部見たわけじゃないけど、パッと見ほとんど日本語になってますね
カスタムROMってヤツなんですかねやっぱり。開封シールなんて剥がしてもう一度貼れば良いしな


f:id:ext3:20170530175747j:plain


初期ランチャーはタブを縦にすると縦四列、横にすると縦五列にしてくれる。優秀



f:id:ext3:20170531045127j:plain



f:id:ext3:20170531045136j:plain

ここら辺、縦でも横でも列数変わらないLenovoタブレットとは一線画してますね


ちなみに、カメラ部分にシートとかは特に貼ってませんでした
http://bokutab.net/1st-impression-mi-pad-3/


ちなみにiPadmini用の液晶保護シートとか貼ってみたけどはみ出ましたね。見事に。カバーも試したけどブカブカ。厚みはこっちの方が厚い。専用のもの買うしか無さそう

MotoModsで欲しいもの

と言うより思いついたMotoModsの案。

  • ゲームコントローラー:プレイステーション的なコントローラ。Switchみたいな感じのでもいいが
  • 縦横両対応スタンド:縦置きも横置きも可能なスタンド
  • PC接続スタンド:置けばPCと通信できるようなの
  • 懐中電灯:背面全部が光るタイプ
  • 電子ペーパー:YotaPhoneみたいなの。モノクロ。本体画面を消してコチラだけ表示させることが可能。タッチ式
  • カラー電子ペーパー:カラーe-inkで、これがあれば好きなデザインを背面に表示させることが可能。カメラ穴がネック。
  • 大画面液晶:裏面にパコって嵌めたらスマホの画面の内容を10インチの画面で操作できる的なアレ。昔あった気がする。各種インターフェース付きでキーボードの付いたバージョンも有り
  • 拡張インターフェイス:Z系に無いイヤホンジャックとか、USB3.1インターフェイスとか、LANとか、DVI端子とか、D-Sub端子とか、メディアカードスロット各種を搭載したもの。D-subがあるお陰でプロジェクターやモニタに出力できる。現在出てるあれは実用的じゃないよね。動画流すだけならまだしも、会議とかだと資料表示などで画面操作必要になるはずで、タップするたびに画面揺れるぞ。後操作するやつ正面にいないと操作出来なく無いか?
  • SuicaモバイルSuicaを使えるようにする。単にSuicaを入れるケースでもいいけど
  • プリンター:レシートみたいにその場で印刷できるようなの。
  • メモ帳:スマホでメモるより手で書いたほうが早いって人向け。あるいはスマホでメモれない場合用。付箋紙みたいに剥がしていく形式
  • 電子書籍端末:具体的に言えばKindle的な。YotaPhone的な単なる電子ペーパーではなくKindleアプリと連携可能で、まともにきれいに表示できるやつ。メーカー主導でやらないと無理よね。
  • HDDケース:3.5インチHDD用。外付けHDDにバックアップした内容を取り出すのに、わざわざPC介するの面倒って人用
  • BD/DVDドライブ:ディスク穴がちょうどカメラの位置に来るようにする。実用性のほどは不明。
  • 空冷装置:薄型ファンでCPUの温度が上がったら勝手に稼働する。背面から吸気して上下に排出するんでしょう多分。逆回転にすることで手のひらの汗を乾かすことも可能。
  • バックアップドライブ:iPhone並のバックアップ/復元を可能にするデバイス。PC持ってない若年層向け。Androidのバックアップと違ってアプリやゲームのデータも完全にバックアップして、新しい端末にハメれば勝手に復元してくれる。「新しい端末にデータ移せないんですか?」って聞いてくる客にはこれで対応。でもお高いんでしょう?それがなんとたったの一万円。たっか。店のPCにバックアップとか取れない場合に有効。
  • フルキーボード:Droid的なスライド式ではなく両手の5指使ってタイピング可能なキーボード。コンセプトはポメラブルートゥース特有のタイムラグが嫌いな人向け。
  • 拡張CPU:性能のいいCPUをくっつけて処理を早くする。どう制御するのかは不明。CPU間の速度がどう考えてもボトルネック
  • 拡張ストレージ:microSD使えばよくね?という点はmicroSDよりもデータ転送速度が高速という部分と2TB以上の大容量で差別化するんでしょう多分。
  • 光学レンズ:現状出てるカメラモジュールより簡易なもの。レンズ機能のみでカメラ部分は本体のをそのまま使う。
  • 完全防水ケース:IPX8準拠のケース。ゴムパッキン劣化防止のため、本体側のUSB端子は塞いで、Mods側の防水端子を使う。
  • ロビタ:自立ロボ。歩く。日本で作らせたら二足歩行ロボになるが、外人に作らせると蜘蛛みたいなのか、4足歩行の物が出来上がる。ロボコップ2みたいに画面側に表情を表示させる。
  • ロボ型スタンド:上記が高くて買えない人用。動かないただのスタンド。変形は可能。
  • VRスコープ:スマホをセットするだけの簡単機構

moto z play 64GB版

記録
価格:$248.99
価格(円表示):28,055円
購入日:2017/05/25
配達状況:受注
配送業者:SingPost
配送料:$0.07
配送形態:FlatRateShipping(10-45営業日)
出庫:HK
現価格:$259.99

購入価格:$243.98 (GBポイントで数ドル差し引き)
購入価格(円表示):27,491円
購入価格(クレカ):27,744円


有料のFlatRateShippingなのに結局10-45かかるってどういうこと?そういえばFRSってほかだと無料だったっけ?
ちなみにGearBestの円表示購入価格は27491円。決済時にはドルで買ったけどクレカは為替レートの高いVisaを使ったせいか、PayPal為替レートより高くなってしまったのか。


Modsで色々できる物が出そうという「可能性」以外には特に特徴もないLenovoスマホ。この場合の可能性って、他社やら何やらから便利なmodsが出る「可能性」があるってことよね。
一番需要ありそうなゲームコントローラーがどこの会社からも出てないことからして、もうなんかお先真っ暗な感じがしないでもないんですが。
www.motorola.co.jp

5.5インチディスプレイだけあって無駄にでかい。

寸法
高さ: 156.4 mm
幅: 76.4 mm
厚さ: 6.99 mm

YotaPhone2は

DIMENSIONS
144.9 x 69.4 x 8.95 mm

https://yotaphone.com/bh-en/#techspec

手に持った実機の中で一番近いのはZenfone2じゃないかな

152.5 ×77.2 ×3.9 mm ~ 10.9 mm

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/specifications/

片手で持つのはどう考えても無理そう

厚みの点で言えば持ってる中で一番薄いことになるが。一応zよりは厚いらしいけど。
それにしてもこの6.99mmと言うのは背面の出っ張り部分も含めた厚み?それともそれ除外した厚み?カメラ含めたら何mmになるの?スペック表には書いてないんだよね。
実際どれくらい電池持つのかに関しても謎
45時間という数値は書いてあるが、これは連続待受時間?それとも通話時間?あるいは動画見て算出とか。


GearBestでの価格は$248.99
www.gearbest.com
買った数分後に$259になったんで危ないところでした。



ちなみにMoto Zの方は$399になってました。
www.gearbest.com
今はもう$449.49だけど

日本に売ってるのと同じ64GB版(型番はXT1650-05)。EXPANSYSで売ってる32GB版(XT1650-03)とは違って64GB。
ちなみに日本代理店で売ってるのは8万ぐらいしますね。大体倍。

ボッタクリとか怒る気も起きない。まぁ買いたい人だけ買えばいいんじゃない。
海外版と日本版での違いがどこにあるのかわからないし、なんとも言えないけどね


そもそもZenfoneみたいにATOK入れてるわけでもあるまいし。何なんだろうこの強気の値段は…。
www.motorola.co.jp
大体サイトのスペック表も見づらいし

modsの可能性だけで倍の値段出す物好きが居るのだろうか?居るだろうね。


Z PLAY自体のスペックはZenfone3と似ている。
Snapdragon625でAdreno506搭載でメモリ3GB

違いは電池容量か。この差でよく+1万とかえらい強気だな。

劣化点

  • 手ぶれ補正なし


Moto Z Playでwiki検索しても出てこないから英語版のWikipedia見に行ったけど32GBの情報しかないね。64GBって情報はあってんの?